行事報告(ブログ)

行事報告

2022.6.19 50周年記念研修会①「サンガの一員になるということ」

東京浄青は2年後の令和6年に結成50周年を迎えます。そのため今期の研修会は、「浄青アップデート〜50年の歩みに感謝 そして未来へ〜」をテーマに掲げ、全4回の記念研修会を開催してまいります。50周年という大きな節目にあたり …

2022.4.11令和4年度総会

この度、4月11日の総会をもちまして、第25期東京浄青が発足いたしました。 25期は当会の三つの柱であります、研修、教化、親睦に引き続きつとめ、会員にとって有意義な活動になりますよう、行事運営をおこなってまいります。さら …

2022.4.4~7 令和四年度御忌大会

4月4日~7日の4日間、大本山増上寺にて令和四年度御忌大会が厳修され、無事円成いたしました。 御忌大会期間中、25名の浄青会員の皆さまにご出仕をいただきました。 今年の御忌大会は昨今の世情を踏まえ期間を縮小しての開催とな …

2022.1.27 第二回研修会

1月27日(木)16時から17時40分まで、第二回研修会が開催され、戸松義晴先生より「脱・寺院消滅」 ー社会から期待される寺院を目指してーという講題でご講義を賜りました。 当日はZoomによるオンライン開催で、45名の方 …

2021.12.16 青空別時念佛会

 12月16日(木)14時より、豊島組乗蓮寺境内・東京大仏尊前にて東京浄青別時念佛会を執り行いました。参加者15名共々にお念佛をお唱えいたしました。 本年度は感染対策の一環として屋外での別時念佛会を企画いたしましたが、心 …

2021.12.2 第47回 全国浄土宗青年会総合研修会

12月2日(木)12時30分より第47回全国浄土宗青年会総合研修会(ONLINE)が開催されました。  講義①では、浄土宗九州布教師有志会の皆さまによって作成され本研修会用に再編集されました『法然上人・聖光上人一代記』( …

2021.10.19 教団見学会

10月19日(火)午前10時より、教団見学会として葛飾柴又の帝釈天で有名な題経寺を参詣いたしました。計25名の浄青会員の皆様とご一緒に、題経寺内の帝釈堂にて祈願法要と帝釈天様を御開帳していただき、その後、題経寺の香川大慈 …

2021.10.8 令和3年8月大雨災害緊急街頭募金

10月8日11:30〜12:30、当会会員9名にて「令和3年8月大雨災害緊急街頭募金」を実施し、ご寺院様よりお預かりを致しました義援金もあわせて、121,620円のお浄財をいただきました。 募金いただきましたご浄財は、日 …

2021.10.6 伊豆大島慰霊法要

10月6日(水)14時より、当会会長の自坊である心行寺にて伊豆大島慰霊法要を行いました。  今回は昨年と同様に感染状況から大島への訪問が叶わず、Zoomを使用してのオンライン法要とし、大島の潮音寺様と中継をつなぐ形で行い …

2021.10.1 子どもの集い

 10月1日(金)マハヤナ学園にて、浅草組担当行事であります「子どもの集い」を開催いたしました。  新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、現地での子供達とのレクリエーションは行わず、昨年と同様、学園へ様々な品を納め …

« 1 2 3 12 »
PAGETOP
Copyright © 浄土宗東京教区青年会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.